【ネオモバ投資】2021.7月現在の資産大公開

昨年より始めて今月で約1年目になる「ネオモバ投資」
今月から毎月末にネオモバ投資の資産を公開していこうと思います。
【初心者おすすめ】ネオモバイル証券でプチ株式投資(現在のネオモバ資産大公開)
【ネオモバ投資】私が資産を公開する理由
私がネオモバ投資の資産を公開していこうと思った理由は以下の通りです。
- 同じひとり親の人にも投資を身近に感じてほしい
- 少額からでも投資ができることを知ってほしい
- 実際の数字を見てリアルに感じてほしい
少々おこがましく思われるかもしれませんが、私自身ひとり親となり「お金」に関する悩みが増えました。お金のことを考えない日はないといっても過言ではありません。そんな中で私のようなひとり親家庭でも投資をすることにより「共働きの家庭のように2倍稼ぐことはできないけれどお金を増やすことはできる」という考えに至りました。
※私が「ひとり親こそ投資が必要」と考える理由については過去記事参照ください♪
【なぜ投資が必要なのか?】一馬力のシングル家庭こそ学びたい投資の必要性
【2021.7月末】ネオモバ口座 資産状況
現在のネオモバ口座の資産状況を公開します。

◉現在の資産額 343,184.4円
◉評価損益 33,986円(+11.21%)
ネオモバ口座への入金額に対して約3万円程の利益が出ている状況です。以前にもブログ内でネオモバ資産の公開をしたことがありますが、順調に推移している様子がわかります。

しーちゃん
毎月コツコツと入金を続け、やっと30万円台に到達しました
3万円と聞いて小さな数字に思われるかもしれませんが、一生懸命働いて稼いだお金ではなく、資産を買って何をすることもなく時間の経過とともに利益が生み出されていると考えると大きいですよね(私にとっては労働の3万円も十分大きいですが)
【2021.7月末】ネオモバ口座 ポートフォリオ
現在のネオモバ口座のポートフォリオを公開します。
※ポートフォリオ:金融商品の組み合わせのことで、特に具体的な運用商品の詳細な組み合わせを指します。ここでは現在の持ち株を公開します。
2021年7月末現在、持ち株総数は271株。年間配当は12,584円になりました。
|
|
2021年 |
銘柄 |
株数 |
年間配当(予定) |
双日 |
10 |
140 |
日本たばこ産業 |
13 |
1,690 |
ヒューリック |
31 |
1,178 |
モーニングスター |
14 |
210 |
コニカミノルタ |
23 |
575 |
ENEOS |
16 |
352 |
伊藤忠商事 |
6 |
528 |
上新電機 |
1 |
75 |
三菱UFJFG |
14 |
350 |
三井住友FG |
1 |
190 |
オリックス |
14 |
1,064 |
三菱HCキャピ |
37 |
925 |
東京海上HD |
10 |
2,350 |
ANA HD |
5 |
0 |
日本テレビ HD |
1 |
35 |
日本通信 |
60 |
0 |
日本電信電話 |
12 |
1,260 |
KDDI |
10 |
1,200 |
沖縄セルラー電話 |
3 |
462 |
合計 |
271 |
12,584 |

【2021.7月末】ネオモバ口座 今月の買付状況
今現在のネオモバ口座での株買付状況についてですが、新たな銘柄の購入予定はありません。
今持っている銘柄の株を単元まで持っていけるようにコツコツと購入するのみという状況です。最近の購入タイミングとしては株価が下がってきて自分の平均取得金額に近づく時(或いはマイナスになる時)に追加購入をしています。
口座に入金してしまうとついすぐに買付をしてしまいそうになりますが、グッと我慢して大きく下げた時に購入することを心掛けています(笑)
今月は持ち株の下落が多く見られたので、ネオモバ口座への入金額も持ち株の買付金額も大きくなっています。
さいごに

アラサーシングルマザーのリアルなネオモバ資産額の公開はいかがでしたでしょうか。
投資の種類は様々ですが、少しでも身近に感じていただけたら嬉しいです♪
現在の私の持ち株の中には、1株200円程度で購入できる株もあります。コンビニでついつい購入してしまうお菓子の代わりに株を買ってみるというレベルで気軽に始められるのがネオモバ投資の良いところだと思っています。

しーちゃん
ご覧いただきありがとうござました。
★にほんブログ村デビューしました★(クリックしていただけると励みになります!)

にほんブログ村
【ちりつも投資法】アラサーシングルマザーのネオモバ投資 2023.2月末時点での資産大公開
2023年2月末時点のネオモバ投資の口座を公開していきたいと思います。 今月は少しですが、入金もできました。 それではいってみましょう! 【ネオモバ投資】2023.2月末現在の資産大公開 「ネオモバ投資」の資産公開をします。 しーちゃん少額資金なので亀ペースですがコツコツ続けていきます ※ネオモバ投資については過去記事参照ください♪ 【ネオモバ投資】私が資産を公開する理由 私がネオモバ投資の資産を公開していこうと思った理由は以下の通りです。 同じひとり親の人にも投資を身近に感じてほしい 少額からでも投資が ...
ReadMore
2023年2月最新【フードパントリー参加レポ】ひとり親支援で家計大助かり!実際の提供食品も紹介します
今回はここ最近お世話になっている「フードパントリー」について紹介していきます。 いつもこのブログをご覧いただいている方は既にご存じかと思われますが、ひとり親家庭支援の一環として、様々な団体で「食糧支援」の活動が行われています。 食費節約に直接的に繋がり、本当にありがたい支援となっています。 しーちゃん値上がり時代の助けの綱! 以下の項目に該当する方は、ぜひお住まいのフードパントリーを利用してみてはいかがでしょうか。 こんな方は要チェック 現在ひとり親家庭である 食べ盛りの子どもがいる お金に困って食費を削 ...
ReadMore
【ちりつも投資法】アラサーシングルマザーのネオモバ投資 2023.1月末時点での資産大公開
今年ももネオモバ投資の口座を公開していきたいと思います。 ここ最近は追加入金ができていませんが、ネオモバ投資による資産の増減を記録していきます。 それではいってみましょう! 【ネオモバ投資】2023.1月末現在の資産大公開 「ネオモバ投資」の資産公開をします。 しーちゃん少額資金なので亀ペースですがコツコツ続けていきます ※ネオモバ投資については過去記事参照ください♪ 【ネオモバ投資】私が資産を公開する理由 私がネオモバ投資の資産を公開していこうと思った理由は以下の通りです。 同じひとり親の人にも投資を身 ...
ReadMore
【フードパントリー参加レポ】ひとり親家庭の節約術!家計大助かりの実際の提供食品を紹介します
毎月お世話になっている「フードパントリー」について紹介していきます。 ひとり親家庭支援の一環として、様々な団体で「食糧支援」の活動が行われています。 この物価高の中、食費節約に直接的に繋がり、本当にありがたい支援となっています。 しーちゃん家計大助かり 以下の項目に該当する方は、ぜひお住まいのフードパントリーを利用してみてはいかがでしょうか。 こんな方は要チェック 現在ひとり親家庭である 食べ盛りの子どもがいる お金に困って食費を削りがち また今月実際に参加させていただいたフードパントリーでいただいた食品 ...
ReadMore
2024年最新【30代シングルマザーの現在】生活や子育て・お金のあれこれ
久々の更新となってしまいましたが、今回はアラサーシングルマザーの現在を紹介したいと思います。 しーちゃんブログを書いていた以前とは良くも悪くも状況が変わりました まずは現在の生活状況、そして切っては離せない金銭状況についても書いていきます。 同じくひとり親家庭の方、ひとり親予備軍の方、ひとり親家庭のあれこれを覗いてみたい方はぜひ読んでみてください。 こんな方は読んでみてね 現在ひとり親家庭の方 ひとり親家庭の現実を知りたい方 これからひとり親になるかもしれない方 包み隠さず、ありのままの状況を綴っていきま ...
ReadMore
【ちりつも投資法】アラサーシングルマザーのネオモバ投資 2023.2月末時点での資産大公開
2023年2月末時点のネオモバ投資の口座を公開していきたいと思います。 今月は少しですが、入金もできました。 それではいってみましょう! 【ネオモバ投資】2023.2月末現在の資産大公開 「ネオモバ投資」の資産公開をします。 しーちゃん少額資金なので亀ペースですがコツコツ続けていきます ※ネオモバ投資については過去記事参照ください♪ 【ネオモバ投資】私が資産を公開する理由 私がネオモバ投資の資産を公開していこうと思った理由は以下の通りです。 同じひとり親の人にも投資を身近に感じてほしい 少額からでも投資が ...
ReadMore
2023年2月最新【フードパントリー参加レポ】ひとり親支援で家計大助かり!実際の提供食品も紹介します
今回はここ最近お世話になっている「フードパントリー」について紹介していきます。 いつもこのブログをご覧いただいている方は既にご存じかと思われますが、ひとり親家庭支援の一環として、様々な団体で「食糧支援」の活動が行われています。 食費節約に直接的に繋がり、本当にありがたい支援となっています。 しーちゃん値上がり時代の助けの綱! 以下の項目に該当する方は、ぜひお住まいのフードパントリーを利用してみてはいかがでしょうか。 こんな方は要チェック 現在ひとり親家庭である 食べ盛りの子どもがいる お金に困って食費を削 ...
ReadMore
【ちりつも投資法】アラサーシングルマザーのネオモバ投資 2023.1月末時点での資産大公開
今年ももネオモバ投資の口座を公開していきたいと思います。 ここ最近は追加入金ができていませんが、ネオモバ投資による資産の増減を記録していきます。 それではいってみましょう! 【ネオモバ投資】2023.1月末現在の資産大公開 「ネオモバ投資」の資産公開をします。 しーちゃん少額資金なので亀ペースですがコツコツ続けていきます ※ネオモバ投資については過去記事参照ください♪ 【ネオモバ投資】私が資産を公開する理由 私がネオモバ投資の資産を公開していこうと思った理由は以下の通りです。 同じひとり親の人にも投資を身 ...
ReadMore
【フードパントリー参加レポ】ひとり親家庭の節約術!家計大助かりの実際の提供食品を紹介します
毎月お世話になっている「フードパントリー」について紹介していきます。 ひとり親家庭支援の一環として、様々な団体で「食糧支援」の活動が行われています。 この物価高の中、食費節約に直接的に繋がり、本当にありがたい支援となっています。 しーちゃん家計大助かり 以下の項目に該当する方は、ぜひお住まいのフードパントリーを利用してみてはいかがでしょうか。 こんな方は要チェック 現在ひとり親家庭である 食べ盛りの子どもがいる お金に困って食費を削りがち また今月実際に参加させていただいたフードパントリーでいただいた食品 ...
ReadMore
2024年最新【30代シングルマザーの現在】生活や子育て・お金のあれこれ
久々の更新となってしまいましたが、今回はアラサーシングルマザーの現在を紹介したいと思います。 しーちゃんブログを書いていた以前とは良くも悪くも状況が変わりました まずは現在の生活状況、そして切っては離せない金銭状況についても書いていきます。 同じくひとり親家庭の方、ひとり親予備軍の方、ひとり親家庭のあれこれを覗いてみたい方はぜひ読んでみてください。 こんな方は読んでみてね 現在ひとり親家庭の方 ひとり親家庭の現実を知りたい方 これからひとり親になるかもしれない方 包み隠さず、ありのままの状況を綴っていきま ...
ReadMore
【ちりつも投資法】アラサーシングルマザーのネオモバ投資 2023.2月末時点での資産大公開
2023年2月末時点のネオモバ投資の口座を公開していきたいと思います。 今月は少しですが、入金もできました。 それではいってみましょう! 【ネオモバ投資】2023.2月末現在の資産大公開 「ネオモバ投資」の資産公開をします。 しーちゃん少額資金なので亀ペースですがコツコツ続けていきます ※ネオモバ投資については過去記事参照ください♪ 【ネオモバ投資】私が資産を公開する理由 私がネオモバ投資の資産を公開していこうと思った理由は以下の通りです。 同じひとり親の人にも投資を身近に感じてほしい 少額からでも投資が ...
ReadMore
2023年2月最新【フードパントリー参加レポ】ひとり親支援で家計大助かり!実際の提供食品も紹介します
今回はここ最近お世話になっている「フードパントリー」について紹介していきます。 いつもこのブログをご覧いただいている方は既にご存じかと思われますが、ひとり親家庭支援の一環として、様々な団体で「食糧支援」の活動が行われています。 食費節約に直接的に繋がり、本当にありがたい支援となっています。 しーちゃん値上がり時代の助けの綱! 以下の項目に該当する方は、ぜひお住まいのフードパントリーを利用してみてはいかがでしょうか。 こんな方は要チェック 現在ひとり親家庭である 食べ盛りの子どもがいる お金に困って食費を削 ...
ReadMore
【ちりつも投資法】アラサーシングルマザーのネオモバ投資 2023.1月末時点での資産大公開
今年ももネオモバ投資の口座を公開していきたいと思います。 ここ最近は追加入金ができていませんが、ネオモバ投資による資産の増減を記録していきます。 それではいってみましょう! 【ネオモバ投資】2023.1月末現在の資産大公開 「ネオモバ投資」の資産公開をします。 しーちゃん少額資金なので亀ペースですがコツコツ続けていきます ※ネオモバ投資については過去記事参照ください♪ 【ネオモバ投資】私が資産を公開する理由 私がネオモバ投資の資産を公開していこうと思った理由は以下の通りです。 同じひとり親の人にも投資を身 ...
ReadMore